filco 関連ツイート
Filcoの交換用SAキーキャップがとてもおすすめ
@nillpo 2018/11/19 21:45
FILCOの黒軸、SteelSeries の6G赤軸、Logicool のGPRO持ってるけどみんなちがってみんないいんだよなあ。
@TakuJPN 2018/11/20 22:44
@shinkbr FilcoのMajestouch 2、茶軸です!
@fudafoota 2018/11/20 10:37
[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
■基板をリニューアルすることで耐久性、信頼性、打鍵感の向上を実現 ■新しくFR-4(ガラスエポキシ基板)の2層基板を採用 ■ソフトウェアにはゲーマーなどのプロユースにも耐えられる様、PCへのデータ転送レートを最大まで上げ、高速のレスポンスが得られる仕様 ■キーボードの要となるスイッチにはMX 黒軸(linear)を採用 ■Nキーロールオーバー対応!キースイッチ/キー数 Cherry MX 黒軸 (linear)/87キーキー配列 US ASCII配列キーピッチ/キーストローク 19mm/4 ±0.5mmサイズ/重量 幅356×奥行135×高さ33mm(スタンド使用時44mm)/980gインターフェース PS/2,USB (PS/2は変換コネクタを使用)ケーブル長 1.5m(直付)その他の特記事項 RoHS対応Cherry MX黒軸(linear) 押し下げるほどスイッチが重くなっていく特性です。
バネ圧は最大で約60gあり、押した感触は重く感じますが、茶軸同様2mm押し下げた位置に接点があるため一番下まで押す必要はなく、バネの反発力を使用してキーから指を離すような操作感が味わえます。
Price | 商品価格 | 11,940円(税込み) |
Review Average | レビュー平均 | 5.0(5点満点) |
Review Count | レビュー件数 | 1件 |
Shop Name | ショップ | ソフマップ デジタルコレクション |
Filcoの交換用SAキーキャップがとてもおすすめ
@nillpo 2018/11/19 21:45
FILCOの黒軸、SteelSeries の6G赤軸、Logicool のGPRO持ってるけどみんなちがってみんないいんだよなあ。
@TakuJPN 2018/11/20 22:44
@shinkbr FilcoのMajestouch 2、茶軸です!
@fudafoota 2018/11/20 10:37